鉄および鉄が主成分である鋼(ferrous metal)以外のすべての金属を、非鉄金属(nonferrous metal)といいます。代表例は銅、アルミニウム、亜鉛、鉛、スズ、ニッケル、マグネシウムなど。合金も含めると、数えきれないほどの種類が地球上に存在しています。
現代では軽金属や半導体材料など、さまざまな非鉄金属が活用され、その使い道も広範囲になってきました。
また、従来はあまり目立たなかった種類の非鉄金属も、今後新たな技術や使い道の開発によって、高い評価を得る可能性も秘めています。

身近で使われている
非鉄金属
現代社会には電気や情報の伝達が不可欠です。非鉄金属は電気や情報を使うあらゆる場所に使われており、私たちの身の回りでも実はたくさん活用されているんです。
ここで挙げる例の中のほとんどに、JX金属グループの非鉄金属素材が使用されています。