イベント・お知らせ

2024年度

令和6年度港区中学生・高校生探求型学習発表会に協力

 1月25日(土)、令和6年度港区中学生・高校生探究型学習発表会が開催されました。

 

 港区が主催する本発表会は、区内在住、在学の中高生が、各自自由に選択したテーマで研究やアイデアを発表する、子供たちの学びを盛り上げることを目的としたイベントです。当社は、港区及び港区教育委員会と連携協定を結んでおり(※1)、昨年から始まった本イベントの主旨に賛同し、引き続き本年も作品の審査・表彰に参加いたしました。

 

 当日は15作品、34名の生徒がそれぞれの研究結果の発表を行い、港区長賞・港区教育長賞を始め、本取組に賛同した企業や大学が設けた賞の授賞式が行われました。

 

 当社からは、「カッパーくんの感ドウしたで賞」と称して、非鉄金属のように未来の社会の発展を支えていく可能性を秘めた研究を表彰すべく、山脇学園高等学校二年生坂井 彩果さん、濵中 千聖さんの研究である「『可愛くなりたい』は環境に悪い!?~環境水中からの紫外線吸収剤の検出を目指して~」という作品を選定し賞状を授与いたしました。

 

 今後も当社は港区及び港区教育委員会と連携しつつ、次世代育成活動や地域社会の発展に向けた様々な連携活動を行って参ります。

 

(※1)2023年8月1日付プレスリリース「港区及び港区教育委員会と地域社会の発展に関する連携協力協定を締結」をご参照下さい。

 IMG_3819 .JPG

研究発表の様子

 

IMG_0684 .jpeg

授賞式の様子

以上