イベント・お知らせ
2024年度
港区立みなと科学館主催の「みなとサイエンスフェスタ2025」に協力
3月9日(日)、当社は東京都港区立みなと科学館主催のイベント「みなとサイエンスフェスタ2025~発見!街と暮らしのチャレンジャー~」に協力し、銅の性質を学ぶ実験教室を開催しました。
みなとサイエンスフェスタは「暮らしの中の科学」を入口に、子どもから大人まで、あらゆる年代や立場の人々が集い、交流する「科学のお祭り」です。
港区を中心に様々な企業や団体・公的機関等がコンテンツを持ち寄って行われる、年に一度開催の本イベントは今年度が4回目で、当社の参画は3回目となります。
当社では、未来を担う学生や子どもたちに銅をはじめとする非鉄金属の重要性やその魅力を知ってもらうべく、子どもたちが楽しく学べる各種コンテンツやイベントの企画など、次世代育成活動を積極的に進めており、「みなとサイエンスフェスタ」への参画もこうした取り組みの一環です。
イベント当日は、銅の性質に関するクイズや、銅の持つ高い熱伝導性について体感しながら学べる「熱伝導実験」を行い、今回のテーマである「~発見!街と暮らしのチャレンジャー~」に沿って、銅の有する特長がどのように暮らしの中で利用され、私たちの日々の生活を支えているのかを伝えました。
実験教室は2回開催し、合計30組の参加者に金属の魅力に親しんでいただきました。
今後も当社は、非鉄金属産業の重要性・将来性を伝える活動を行いつつ、次世代育成活動や地域社会の発展に向けた様々な活動を行ってまいります。
【参考】
1.みなとサイエンスフェスタ公式サイト https://sp.minato-kagaku.tokyo/msf/
2.当社2023年8月1日付プレスリリース 「港区及び港区教育委員会と地域社会の発展に関する連携協力協定を締結」

