ニュースリリース

2017年度

2018年1月 4日

JX金属株式会社

組織改正について

JX金属株式会社(社長:大井滋)は、当社グループ全体の品質管理体制の強化を目的として、本年1月1日付で下記のとおり組織改正を行いましたので、お知らせいたします。

 

 

1.組織改正の目的

当社では、かねて、品質管理については、法令遵守はもとより、社内規則および国際規格に基づき、品質マネジメントシステムの構築・運用、品質管理教育の実施等を通じ万全を期しておりますが、近年ますます高度化・多様化・厳格化しつつある顧客等からの品質要求に対して、当社グループの多岐にわたるすべての製品において的確に対応するために、グループ全体にわたる総括的かつ実効性の高い品質管理体制の確立・強化を図ってまいります。

 

2.概要

(1)「品質管理部」の新設

「品質管理部」を技術本部内に新設し、従来の技術本部企画管理部における品質管理に係る業務を移管した上で当社グループ全体に係る品質管理業務を行います。具体的には、当社および当社グループの品質管理の強化にかかる企画・立案・推進およびその総括に関する業務(PLリスク分析・予防活動、品質管理教育、品質監査、国際規格(ISO等)運用の総括等)を行います。

 

(2)「品質管理委員会」の新設

グループ全体におけるリスクを総括的に把握するとともに、重要リスクの選定およびその対応方法等を協議するため、社長の諮問機関として「リスクマネジメント会議」を設置しています。「品質管理委員会」を、本リスクマネジメント会議の下部組織として新設し、当社グループにおける品質管理強化に関わる活動計画の策定および活動のレビューを行います。

  (委員長:大髙 禎夫 取締役 副社長執行役員)

 

添付資料: JX金属組織図 新旧対比表