ニュースリリース
2022年度
2022年10月21日
JX金属株式会社
水戸ホーリーホックと2023シーズンのトップパートナー契約を締結
JX金属株式会社(社長:村山誠一、以下「当社」)は、日本プロサッカーリーグ(J.LEAGUE)所属のプロサッカーチームである水戸ホーリーホックと2023シーズンのトップパートナー契約を締結することといたしましたのでお知らせいたします。
茨城県は1905年の日立鉱山開業をルーツとする当社グループの「創業の地」であり、現在も日立事業所(日立市)や磯原工場(北茨城市)などの主要事業所をはじめ複数の拠点を有しています。現在ひたちなか市や日立市で先端素材分野を中心とした新工場の建設も進めており、当社にとっての茨城県、特に県北・県央地域の重要性はますます高まっています。
今後も当地域で事業を継続・拡大していこうとしている中、当社は地域貢献のための施策の一環として、本年4月より水戸ホーリーホックと初めてプラチナパートナー契約を締結し、同チームのスポーツ興業を通した地域活性化や次世代育成活動、地域課題解決に向けた取り組みを支援してまいりました。およそ半年強にわたるパートナー契約期間を通じ、同チームの理念や活動内容が当社の目指す「地域との共存共栄」の精神と軌を一にする部分が大きいと感じたことに加え、小島社長の強力なリーダーシップのもと、将来のさらなる成長に向けチャレンジングな諸改革に積極的に取り組む姿勢にも共感できるところが多く、今後も同チームとともに歩んでいきたいという思いを強くしています。本年10月にはこれまでの茨城県央9市町村に加え県北6市町がホームタウンに追加し、来シーズンは当社の日立事業所や磯原工場などが位置する県北地域においても活動の大幅な強化が期待されます。
こうしたことから当社は来シーズン、オフィシャルパートナーとして最上位カテゴリーとなる「トップパートナー」として引き続き水戸ホーリーホックを支援していくことといたしました。トップチームユニフォーム(背中上)への広告掲載や、サンクスマッチの開催、サッカースクールなど次世代育成活動への協力などを通して、本シーズン以上に強力に同チームの取り組みをサポートしたいと考えております。
今後も当社は、「新しい原風景をこの街に」をスローガンに地域に根差した活動を続ける水戸ホーリーホックとともに、茨城県のさらなる発展に寄与してまいります。
以 上
<水戸ホーリーホックについて>
クラブ創立 | 1994年(法人設立は1997年) |
法人名 | 株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック |
代表者 | 代表取締役 小島 耕 |
ホームタウン | 水戸市 日立市 ひたちなか市 笠間市 那珂市 小美玉市 常陸太田市 北茨城市 常陸大宮市 高萩市 茨城町 城里町 大洗町 大子町 東海村 |
エンブレム |
※旧水戸藩(水戸徳川家)の家紋【葵】と、「水戸黄門」として知られる水戸藩2代藩主 水戸光圀公の別名【子龍】から着想を得たデザイン。"水戸の誇り"、"地域の誇り"が込められている。 |


