ニュースリリース
2024年度
2024年11月25日
JX金属株式会社
米国アリゾナ州で半導体材料工場の開所式を実施
JX金属株式会社(社長:林 陽一、以下「当社」)は、米国における半導体用スパッタリングターゲット事業の強化および新規事業の展開のため、同国アリゾナ州メサ市で新工場の建設を進めていました。このたび同工場が竣工し、現地時間の11月20日、当社の同国現地法人JX Advanced Metals USA, Inc. (社長:桑原 真砂、以下「JXUSA」) が開所式を実施いたしました。
JXUSAは、当社の主要顧客である複数の先端半導体メーカーが相次いで拠点の新設・拡張を進めているアリゾナ州において、これらの顧客拠点の近接地で半導体用スパッタリングターゲットの加工やカスタマーサービスを行っています。新工場では生産能力を拡張するとともに、最新鋭の設備を導入することで工程の自動化を実現しており、大幅に生産性を向上させています。本年7月から試運転を行い、2025 年初頭を目途に本格的な量産を開始する予定です。
開所式は、行政関係者や地元商工会関係者など多くの方々が出席され、当社薄膜材料事業部長の諏訪邉武史から「米国における最近のIT、生成AI、モビリティの発展は目覚ましく、新工場から最先端の半導体材料を供給することで、先端半導体産業の一層の発展に貢献していきたい。」と挨拶がありました。続けて、メサ市長のジョン・ジャイルズ氏、メサ市議会議員のスコット・サマーズ氏、アリゾナ州商務局の事業開発担当責任者のデビン・パターソン氏によるスピーチが行われました。
同工場は、既存の同州チャンドラー市のJXUSAの工場と比較し約6倍の広大な用地を有しており、引き続き建屋の増築余力が十分にあります。今後、半導体用スパッタリングターゲットの生産能力を顧客ニーズに応じて機動的に拡大するだけではなく、さまざまな半導体材料の生産拠点や新規事業拠点として展開することで、北米における先端事業分野の中心地としていく考えでいます。
当社は、今後も半導体材料・情報通信材料のグローバルリーダーとして、高機能・高性能な先端素材の開発・供給を通して、持続可能な社会の発展と革新に貢献してまいります。
以 上
<新工場に関する参考資料>
所在地 |
アメリカ合衆国アリゾナ州メサ市 |
敷地面積 | 約26万m2 |
開所式の様子
開所式でスピーチをする諏訪邉武史薄膜材料事業部長
新工場外観写真
新工場上空写真(赤囲みの内側が新工場の敷地)
新工場の自動搬入装置で洗浄工程に運ばれたスパッタリングターゲット