金、銀、プラチナおよびパラジウムのサプライチェーンについて

サプライチェーン方針

  • 英語の資料となります。

金、銀、プラチナおよびパラジウムのサプライチェーンに関するご連絡について

ロンドン貴金属市場協会(LBMA:London Bullion Market Association)の発行するResponsible Gold/Silver Guidanceは、金および銀の精錬会社に対し、全ての従業員または外部のステークホルダーが、金および銀のサプライチェーン等に関する懸念事項について、匿名で意見を発信できる仕組みを整備することを義務付けています。

また、ロンドンプラチナ・パラジウム市場(LPPM:London Platinum and Palladium Market)の発行するResponsible Platinum/Palladium Guidanceは、プラチナおよびパラジウムの精練会社に対し、全ての従業員または外部のステークホルダーが、プラチナおよびパラジウムのサプライチェーン等に関する懸念事項について、匿名で意見を発信できる仕組みを整備することを義務付けています。

LBMA Responsible Gold/Silver GuidanceおよびLPPM Responsible Platinum/Palladium Guidanceに準拠した対応を行っている当社においても、社内外のステークホルダーの皆様から、当社の金、銀、プラチナおよびパラジウムのサプライチェーンについてのお問い合わせ等をお受けしております。

ご連絡いただいた情報につきましては、当社にて調査を行い、対応が必要であることが明らかになった場合には、然るべき対応を実施いたします。

ご連絡にあたってのご注意

  • ステークホルダーの皆様からいただく個人情報は、お問い合わせ・ご質問への回答、情報提供のために使用させていただきます。利用目的の範囲内でお客様の個人情報を当社グループ会社や委託業者が使用することがございます。
  • ご連絡いただいた内容に対する調査及び当社の対応につきましては、当社が必要と判断した場合を除き、個別にご回答は致しませんので予めご了承ください。
  • 当社からのメールでの回答は、お問い合わせいただいたステークホルダーの皆様の特定のご質問にお答えすることのみを目的とするものです。当社の許可なく、回答内容の一部または全体を転用、二次利用し、または第三者に開示することは、お断りさせていただきます。
  • 誹謗、中傷、その他不正な目的をもったご連絡であると当社が判断した場合には、当社は一切ご対応致しかねますので、予めご了承ください。

以上の内容に同意いただいた上で、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ
ウェブから

24時間受け付けております。